今日は、わたしが実際に使っていて手放せない商品。冷え性さんにおススメ!安心素材の入浴剤エプソムソルトのご紹介をします!
突然ですがみなさんは平熱何度ありますか?
体温が1℃下がると、免疫力は30〜40%下がると言われます。さらに体内酵素の働きは半減して消化の力も弱まり、基礎代謝は20%以上下がるので太りやすくなるそうです💦
…ということは?!体を温めるだけでいいことがいっぱいあるということですね♪
まだまだ寒い冬の時期(もちろん夏にも!)にピッタリのエプソムソルトをご紹介します。
実体験!体が冷えて起こった不調
2年前でしょうか。年末年始に豪雪地方の田舎に帰ったとき、運動不足もあいまって体が冷え切ってしまい猛烈な胃の痛み、だるさ、坐骨神経痛に悩まされました。
薬を飲んでみましたがよくならず…「これは冷えからきてる!」ということに途中で気づき、カイロをお腹と腰に貼り、全身運動を行い、数日かけてなんとか回復。
これを機に体を冷やさないことの大切さを猛烈に痛感しました!
お手軽に体を温める方法
一番簡単に体を温める方法として思いつくのは、そう!お風呂ですよね。
「お風呂は心の洗濯」とも言いますが、本当に気持ちいいです。バスタブにつかる習慣のある日本に産まれて最高に幸せ。
でも…「お風呂に入っても体がすぐ冷えてしまう。ポカポカがもっと持続したらいいのに。」そう思うことはありませんか?
わたし自身、都会に引っ越してからなおさら、お風呂あがりに体の芯がツーンと冷える感じがありました。水の問題?と色々調べ、たどり着いたのがこの商品。
ガチでおすすめ。エプソムソルト!
それがこちらのエプソムソルトです。
(↑クリックするとAmazonで商品詳細が確認できます)
“ソルト”と付いていますが、硫酸マグネシウム。なので塩分は含んでいません。パッケージがいかにも外国製ぽいですが、まさかのメイドインジャパン!赤ちゃんとの入浴にも使えるくらい安心の素材です。

エプソムソルトの温浴効果について
実際使ってみてどうかと言いますと、忖度なくこれを使うとポカポカします!
最初は「えー、言うほどじゃないの?」と思ったのですが、買い足すのが面倒で在庫を切らしていた時期があったんです。
そうしたら、やっぱりお風呂上りに体が冷える感じがして、私も何度もリピートしています。友人にも勧めたところ、すごくあったまる!と好評でした。
我が家では毎日使う欠かせないものになっていて、5歳の娘も一緒に入浴しています。
※わたしも敏感肌ですが、超超超~敏感肌の方は部分的に試されてからが安心かと思います^^
硫酸マグネシウムの温浴効果については以下のような解説がありました。
硫酸マグネシウムの持つ温熱効果により体を芯から温め、うちみなどの痛みを和らげる効果が期待されています。また、マグネシウム塩が皮膚表面のタンパク質と結合することにより膜を形成、この膜が熱の放出を防ぎ入浴後の保温効果があると言われています。
https://nehan.tokyo.jp/epsomsolt.html
なるほど、そういうことなんですね!
欧米では認知度が高いポピュラーな商品なのですが、日本ではまだあまり馴染みがないのではないでしょうか?コスパも最強ですし、お風呂が湧いたらサッと入れるだけでとてもお手軽ですよ♪
使い方
浴槽150Lに対し、お米カップ1杯くらいのエプソムソルトを入れるのが推奨されていますが……我が家はケチって付属のスプーン1杯しか入れません。(笑)それでも十分効果を体感しています!

肌荒れにも効果のあると言われるエプソムソルト。女性には嬉しい効果がたっぷりですね♪

追記:最近はこちらのひのきの香りがお気に入り♪香りが香料っぽくなくて癒されるのです。
ぜひ日常に取り入れてみてください!芯からポカポカ温まりますように。
でも一番あったまるのは運動(ピラティス)ですね♪
Pilatesta[ピラティスタ]では、全国のピラティス教室の検索やピラティス情報をまとめています。
ピラティスで体を動かし、心身ともに健康で楽しく過ごしましょう~!
